お役立ち資料
- TOP
- お役立ち資料
障がい者雇用に関するノウハウなど最新の情報をダウンロードいただけます。
※個人・同業種の方の問い合わせはご遠慮いただいております。
-
障がい者雇用はじめてガイド
障がい者雇用に関する『障害者雇用促進法』や『障がい者雇用の流れ』、
『障がい者雇用のよくある課題』をまとめました。
2.7%時代に向けて様々な取り組みをされているご担当者様も多いのではないでしょうか。
今回の資料では、はじめて障がい者雇用に取り組む担当者様だけではなく、
既に取り組んでいる担当者様も現状の振り返りや課題の整理につながる内容となっております。
今後の人事戦略を考える上で、少しでもご参考になれば幸いです。
※個人・同業種の方の問い合わせはご遠慮いただいております。 -
『コルディアーレ農園』ご案内資料
障がい者雇用支援サービス"コルディアーレ農園"の紹介資料です。
障がい者雇用の採用環境が年々変化する中で以下のような声が聞かれます。
・採用のミスマッチ/採用してもなかなか定着しない
・求人を出しても応募がない/採用の競争率が上がっている
・多様化する就労ニーズへの対応が難しい/新しい働き方(テレワーク、在宅等)の浸透に伴い
業務の切り出しが困難になってきている
上記のような課題を抱えていらっしゃる企業の担当者様におかれましては、
是非サービス資料をご覧くださいませ。
※個人・同業種の方の問い合わせはご遠慮いただいております。 -
障がい者雇用数計算表
障がい者雇用数計算表のフォーマットをご用意いたしました。
・自社で必要な障がい者雇用人数
・現在の自社の雇用率・不足人数
がひと目でわかる便利なフォーマットです。
「労働者数」と「雇用している障がい者の人数」を入力するだけで簡単に計算することが出来ます。
無料でダウンロード出来ますので是非ご活用くださいませ。 -
“業務の切り出し課題解決”に向けた事例集
障がい者の雇用にはさまざまな課題がありますが、「業務の切り出しがうまくできず、受け入れが進まない」という現状にお悩みの採用担当者様は多いのではないでしょうか。
本資料ではコルディアーレ農園を利用して業務切り出しの課題を解決した企業様の事例を3つ紹介しています。
現在この課題にお悩みの方にとってもこれらの事例は改善のための大きなヒントになるはずです。
ぜひ業務課題の解決にお役立てください。
※個人・同業種の方の問い合わせはご遠慮いただいております。 -
“定着課題解決”に向けた事例集
障がい者雇用においては、『雇用の質の向上』が企業に求められております。
一方で企業にとっては様々な課題があるのが現状かと思います。
特に定着率が向上せず、恒常的な入退職者の発生でお悩みの採用担当者様も多いのではないでしょうか。
本資料ではコルディアーレ農園を利用して障がい者雇用の課題解決につながった企業様の事例を3つ紹介しています。
現在、お悩みの方にとってもこれらの事例は改善のための一つのヒントになるかと存じます。
ぜひ今後の人事戦略のご参考にしていただければ幸いです。
※個人・同業種の方の問い合わせはご遠慮いただいております。 -
障がい者雇用関連法案大全
障がい者を取り巻く法律や環境、法定雇用率に関する情報を網羅的にまとめた資料となります。 障がい者雇用に関する法律について学びたい方・人事部に新たに着任された方など幅広い方々に お勧めの内容となっております。
※個人・同業種の方の問い合わせはご遠慮いただいております。 -
障がい者雇用のマクロ環境と構造変化
2021年3月に法定雇用率が2.3%へと引き上げられ、2023年1月には更に段階的に法定雇用率が 引き上げられることが決定いたしました。※2024年2.5%/2026年2.7% 今後の法定雇用率引き上げの見通しや障がい者雇用において押さえておくべき大きな構造 変化についてご紹介しております。 障がい別の就労状況の変化や年齢構成、地域間格差の状況等に加えて、
マクロ環境や構造変化に対応した雇用形態の変化についても解説した資料です。 ※個人・同業種の方の問い合わせはご遠慮いただいております。 -
障がい者雇用で押さえるべき マクロ環境5選
障がい者雇用お役立ち資料"障がい者雇用で押さえるべき マクロ環境5選"です。
障がい者雇用について、課題を抱えていませんか?
・採用してもなかなか定着しない
・採用の競争率が上がっている
・障がい者雇用に対する知識が足りない
などの課題が多いです。
この資料を読むだけで、障がい者雇用の全体像をつかむことが出来ます。是非ご覧ください。
※個人・同業種の方の問い合わせはご遠慮いただいております。 -
障がい者雇用状況と雇用後の定着率について
お役立ち資料『障がい者雇用状況と雇用後の定着率について』です。
障がい者雇用について、なかなか手を付けられていない・状況を改善できていないという担当者様も多いのではないでしょうか?
障がい者雇用の取り巻く環境を把握しておくことが大切です。
この資料では、障碍者の雇用状況をまとめておりますので、ぜひご覧ください。
※個人・同業種の方の問い合わせはご遠慮いただいております。